内科のご案内

内科では、複数の病気を持つ慢性疾患の方々や、高齢のために体の機能が低下して複雑な病態を有する方々の内科全般の診断・治療を行っています。
また、在宅医療にも力を入れており、訪問診療や在宅での看取りも行っております。

担当医師

髙木 優樹タカキ ユウキ

糖尿病・代謝内科では糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症、肥満症などの生活習慣と関係の深い疾患や、甲状腺機能異常をはじめとした内分泌疾患を主に診療しております。
特に前者は自覚症状がほとんどありませんが、自動車や電化製品と同様に定期的なメンテナンスが必要であり、適切に体の状態を管理することによって失明、透析導入、下肢切断、心筋梗塞、脳梗塞といった重大な合併症を予防することができます。
当科では医師だけでなく看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、臨床検査技師などいろいろな職種のスタッフが連携し、最新の知見をもとに、みなさまが健康で有意義な生活を送ることができるよう全力でサポートいたします。
健康診断などで受診を勧められた方はもちろん、上記疾患について気になる・困っているという方は気軽にご相談ください。また、糖尿病教室も定期的に開催しておりますので、糖尿病の有無にかかわらずご興味のある方は是非いらしてください。

専門領域
糖尿病・代謝内科
専門医・認定医
  • 日本糖尿病学会
  • 専門医
  • 日本内科学会
  • 認定内科医
所属学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本糖尿病医療学学会
  • 日本内科学会
山口 勉

健診センター長

山口 勉ヤマグチ ツトム

1991年卒

専門領域
一般内科、消化器内科
専門医・認定医
  • 総合内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 指導医、専門医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本緩和医療学会
  • 日本感染症学会
德田 一紗

德田 一紗トクダ カズサ

からだに関するちょっとした不安を「こんなこと聞いてもいいのかな・・・。」と思っていることはありませんか?小さな不安も積もり積もれば大きな不安となり、「病は気から」という言葉もあるように、不安が不調につながることもあります。また、病気の早期発見のためにも小さな違和感を相談して頂く事はとても重要な事です。健康診断で以前から指摘されているものの、病院受診に躊躇されている方など、是非ご相談にいらしてください。

専門領域
内科
専門医・認定医
  • 総合内科専門医
  • 家庭医療専門医
  • 認定産業医
所属学会
  • 日本内科学会
  • プライマリ・ケア連合学会認定
  • 日本医師会

訪問診療医

今村 理恵イマムラ リエ

1994年卒
病気や外傷、加齢、家族構成の変化などによって、定期的な通院が難しくなることがあります。そんなときに自宅で医療を受けることができるのが【在宅医療】です。医師が訪問する「訪問診療」がその一つですが、それ以外に、看護師が訪問する「訪問看護」、リハビリセラピストの「訪問リハビリ」、管理栄養士の「訪問栄養食事指導」、薬剤師の「訪問薬剤管理」、歯科医や歯科衛生士の「訪問歯科診療」などがあり、医師の指示のもと専門職同士が連携し、専門的な治療や指導を自宅で受けることができます。日常生活を支えるためのサービスである「介護保険」や「障害福祉サービス」と合わせて自宅での生活を支えますが、「介護保険」を申請していなくても医師の指示で利用できます。にしくまもと病院には「訪問診療」「訪問看護」「訪問栄養食事指導」「訪問リハビリ」の専門職がおり、自宅で療養する方を支えます。これからの選択肢のひとつとしてかかりつけの医師に「在宅医療」「訪問診療」についてご相談されてみてください。かかりつけ医が居ないとき、またはかかりつけの医師が「訪問診療」に対応できない場合には、ぜひ当院の訪問診療相談窓口にご相談ください。

専門領域
内科
専門医・認定医
  • 認定内科医
  • 総合内科専門医
  • 血液専門医
  • 緩和医療認定医
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本血液学会
  • 日本緩和医療学会
  • 日本サイコオンコロジー学会