リハビリテーション科

リハビリテーション科のご案内

リハビリテーション科は脳出血・脳損傷などの脳神経外科関連疾患や脳梗塞・パーキンソン病・神経変性疾患・神経難病などの神経内科疾患、骨折・靱帯損傷・関節疾患・末梢神経麻痺・術後などの整形外科疾患、脳性麻痺・発達障害などの小児疾患、呼吸器疾患・廃用症候群などの内科疾患など、様々な疾患による障害を治療の対象にしています。
そのため、高齢の方から小児の方まで、幅広い年齢層の方に対し、運動機能障害・高次脳機能障害・嚥下機能障害・言語機能障害など多くの障害からくる不自由さの改善や生活の妨げとなっている症状の緩和を目的としています。

担当医師

小江 雅弘オエ マサヒロ

脳血管疾患・頭部外傷、大腿骨・骨盤・脊椎などの骨折や手術後、外科手術後や肺炎治療での安静による廃用症候群などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、集中的にリハビリテーションを実施し、心身ともに回復した状態で自宅や社会復帰を目指していただきます。医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・栄養士・社会福祉士などがチームを組み共同でプログラムを作成しリハビリを実施します。
入院中は体への負担を考慮し体調や年齢に応じてリハビリ訓練を行っています。また起床時から就寝時までの間、食事や着替え、歯磨きや整容、排せつなど日常的な動作も含めた生活そのものをリハビリととらえ、夜間の排泄時の補助なども含めた、24時間365日の手厚いサポート・看護を行います。更に、在宅に安心して戻れるように退院後の介護保険申請や各種サービスの調整などにも取り組んでいます。

専門領域
リハビリテーション科
専門医・認定医
  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本胸部外科学会 認定医
  • 心臓血管外科 専門医
  • 心臓血管外科専門医 認定機構修練指導者
  • 下肢静脈瘤血管内焼灼術 実施医
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 心臓血管外科学会