~あなたのやさしい心と手を必要としています。
明るい職場で私たちと一緒に働いてみませんか。~
理学療法士(経験者)
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(既卒・経験者のみ) |
業務内容 | 一般病棟、回復期リハ病棟、地域包括ケア病棟での理学療法業務 |
給与 | 当院規定による |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
(訪問)言語聴覚士※急募
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員(期間限定、パート可) |
業務内容 | 訪問リハビリ、及び通所リハビリでの言語聴覚士業務 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
必要書類 | 言語聴覚士経験3年程度~、 |
正・准看護師(夜勤可能者)
採用人数 | 2 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 病棟での看護業務全般(正・准、夜勤のできる方) |
給与 | 経験年数による |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)シフト制、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
特記事項 | 熊本市YOUTUBEでもご説明しております。ご覧ください。 |
訪問看護師
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 医師の指示に基づく、訪問看護利用者に対して在宅での看護業務全般 |
休日・休暇 | 週休2日制、年間休日123日、リフレッシュ休暇制度あり |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
特記事項 | 訪問看護師手当あり、オンコール手当あり、待機ができる人優遇 |
介護スタッフ(通所リハビリスタッフ含む)※未経験可
採用人数 | 3名 |
---|---|
給与 | 160,000~(施設)、165,000円~(病棟) |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)シフト制、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
その他 | 熊本市YOUTUBEでもご説明しております。ご覧ください。 |
ケアマネジャー
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 在宅部門でのケアマネジメント業務全般 |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)※日曜休、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
メディカルアシスタント(病院事務)※急募
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 診療のサポ―ト業務(病院事務全般) |
勤務形態・時間 | 基本8:30~17:30 |
給与 | 相談に応ず |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)日曜休み、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
特記事項 | 施設見学を希望される方はホームページより申込みください |
管理栄養士
採用人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(経験者のみ) |
業務内容 | 入院患者及び施設利用者の栄養管理(献立、栄養指導、衛生管理) |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)シフト制、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
特記事項 | 給食調理は委託にて実施、業務は利用者様の栄養管理や栄養指導など |
薬剤師・臨床検査技師(病院または臨床薬理センター)
採用人数 | 各1名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 病院(臨床)での薬剤師、臨床検査技師業務 |
給与 | 当院規程による(経験者優遇) |
休日・休暇 | 週休二日制(週40時間労働)シフト制、年間休日123日 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
医師
応募診療科目 | 総合内科、循環器内科など |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 常勤、非常勤 |
給与 | 当院規程による |
休日・休暇 | 1ヶ月変形労働時間制(週40時間労働) |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
応募方法 | 現在、オンラインでの施設説明も行っております。 |
特記事項 | 病院総合医育成プログラム 認定施設 |